札幌ドーム座席見え方まとめ
札幌ドーム見え方について、この記事をご覧頂きありがとうございます。
この記事では、2016年に開催された3代目JSBのドームツアー会場としても注目された札幌ドームの座席表をご紹介してます。
EXILEグループは、2016年は映画HIGH&LOWでも活躍があり、幅広い活動が見ていて圧倒的でした。
2016年クリスマスシーズンに3代目JSBが訪れるのが、札幌ドーム。
しかし、札幌ドームと言えば、北海道。
実際にチケットをとった方の中には、以下のような悩みも多いです。
・札幌ドームの座席表は?
・札幌ドームのアリーナ席の見え方は?
・札幌ドームの1階席見え方は?
・札幌ドームの2階席見え方は?
多くの方は、自分の座席表の位置や見え方に興味関心が高まっているのがわかります。
私のサイトは、ライブ,コンサートを中心に各会場の座席の見え方を画像付で紹介しながら、楽しみ方をご紹介しています。
サイト管理人座席表マニアです。
3代目JSBの札幌ドーム公演については、以下の内容でご紹介していきます。
3代目JSB札幌ドーム2016開催日や開演時間はいつ?
3代目JSB札幌ドームアリーナ見え方イメージ画像付
3代目JSB札幌ドーム1階席見え方イメージ画像付
3代目JSB札幌ドーム2階席見え方イメージ画像付
3代目JSB札幌ドーム2016天気や服装注意点
少しでもドームツアー参加の準備としてお役立て頂けたらと思います。
3代目JSB札幌ドーム2016開催日や開演時間はいつ?
まずは、札幌ドーム公演2016を控える3代目JSBの公演スケジュールを確認していきましょう。
2016ドームツアー3代目JSB札幌ドーム日程
3代目JSBのドームツアー2016公演は、以下のスケジュールで開催予定となっております。
公演日 | 会場 | 会場時間 | 開演時間 | 一般チケット発売日 | Lコード | 電話予約 |
11月11日(金) | ナゴヤドーム | 16:30 | 18:30 | 11月5日 | 45776 | 0570-084-004 |
11月12日(土) | ナゴヤドーム | 16:30 | 18:30 | 11月5日 | 45776 | 0570-084-004 |
11月17日(木) | 京セラドーム大阪 | 16:30 | 18:30 | 11月5日 | 56020 | 0570-084-005 |
11月18日(金) | 京セラドーム大阪 | 16:30 | 18:30 | 11月5日 | 56020 | 0570-084-005 |
11月20日(日) | 京セラドーム大阪 | 15:00 | 17:00 | 11月5日 | 56020 | 0570-084-005 |
11月21日(月) | 京セラドーム大阪 | 16:30 | 18:30 | 11月5日 | 56020 | 0570-084-005 |
12月9日(金) | 東京ドーム | 16:00 | 18:00 | 11月5日 | 70000 | 0570-084-003 |
12月10日(土) | 東京ドーム | 16:00 | 18:00 | 11月5日 | 70000 | 0570-084-003 |
12月16日(金) | 福岡ヤフオクドーム | 16:30 | 18:30 | 11月5日 | 81470 | 0570-084-008 |
12月17日(土) | 福岡ヤフオクドーム | 16:00 | 18:00 | 11月5日 | 81470 | 0570-084-008 |
12月18日(日) | 福岡ヤフオクドーム | 15:00 | 17:00 | 11月5日 | 81470 | 0570-084-008 |
12月24日(土) | 札幌ドーム | 16:00 | 18:00 | 11月5日 | 13333 | 0570-084-001 |
12月25日(日) | 札幌ドーム | 13:00 | 15:00 | 11月5日 | 13333 | 0570-084-001 |
以上の日程で2016ドームツアーが開催されます。
※Lコードと電話番号は、コンビニローソンでのチケット購入に活用いただけます。
では続いて、3代目JSB札幌ドームのアリーナ席での見え方を画像付きでご紹介していきます。
3代目JSB札幌ドームアリーナ見え方イメージ画像付
「3代目JSBドームツアーをアリーナで見るなら、どんな見え方?」
心配な方も多いと思います。
ですから、以下の関連記事をご覧いただけたらと思います。
それぞれの記事で見え方をご紹介してますので、少しでもライブ前の余興として楽しんで下さい。
では続いて、1階席の見え方をご紹介していきます。
3代目JSB札幌ドーム1階席見え方イメージ画像付
3代目という存在に限らず、札幌ドーム1階席からの見え方を画像付で以下の内容でご紹介していきます。
それぞれが、開催者の違う中、1階席という共通の見え方を体験された方の感想を含めてご紹介してます。
ぜひ他の人がどんな見え方を感想に持ったのか?知っておくとイメージしやすいと思います。
では続いて、2階席をご紹介していきます。
3代目JSB札幌ドーム2階席見え方イメージ画像付
「3代目JSBは札幌ドームなら2階席でも見えるの?」
2階席というだけで、遠いイメージを持ちやすい方も多いと思います。
そこで、以下の感想を御覧ください。
視力があまり良くないと思っている人でも少しでも人の感想を知ることで、イメージ出来るようにしておくと良いと思います。
では最後に、2016年の3代目JSB札幌ドームツアー参加の服装準備についてご紹介していきます。
3代目JSB札幌ドーム2016天気や服装注意点
札幌ドームという考え方ではなく、2016冬はかなり例年より冷え込みが厳しいという予報がもう既に出ています。
上記画像は、12月の札幌ドームコンサート前のグッズ販売に並ぶ人々の服装。
札幌ドーム2016年12月服装選びに欠かせない情報とは?
まずは、札幌ドーム服装を決める際には、天候の予報について以下の内容をしっかり確認していきましょう。
・積雪予報は出ているか?
・外気最高気温は?
この2つがもっとも重要。
何故か?
・雪が積もっている中の場合は、公共機関の乱れや靴を雪用に用意したほうが無難だから。
・外気最高気温をチェックしないと、フライトや移動中の暑さに体力を消耗しやすいから。
この2つをまずは服装選びには、重要視してみて下さい。
札幌ドーム2016年12月服装選びの注意点
札幌ドームも全国のドームに共通するのは、中の温度がかなり高い事。
Tシャツで過ごせた。
こんな感想を1月参加の方から頂いた事に驚かされました。
しかし、これがドームツアーの服装準備の最も落とし穴になる部分。
・着替えをしまっておくバッグ。
・お土産をしまっておくスペース確保。
・人とすれ違う際に、破損しにくい素材選び。
せめてこの3つを寒さ対策ばかりにとらわれずに、考えておくことをおすすめします。
この記事でご紹介したかった内容は以上となります。
最後まで記事をご覧頂きありがおつございました。
コンサート、ライブをより楽しむために

