星野源ライブ服装冬1月おすすめ横浜の気温や画像付
星野源ライブ服装おすすめについて、この記事をご覧頂きありがとうございます。
星野源ライブが2017年1月23日、24日の2daysで決定!
開催地は、横浜。
このライブへの服装に、悩みが次々とネット上に出ています。
具体的な悩みというのは、以下のような内容。
・横浜のライブ1月冬の服装って何が良いですか?
・星野源ライブってどんな服装がいいんですか?
・星野源のライブは初参加です!
このような方のために、少しでもライブ開場で、心も見た目も見たらされる為に、情報をご紹介していきます。
私のサイトは、ライブ、コンサート開場の座席表や見え方を中心に注目アーティストのライブ情報や服装、天気、気温等もご紹介してます。
サイト管理人座席表マニアです。
星野源ライブ服装について、この記事では、以下の内容をご紹介していきます。
星野源ライブ2017開場時間やスケジュール詳細
星野源ライブ服装でこれまでの開催風景画像付
星野源ライブ服装2017横浜の準備を天気,気温データで観察
少しでも服装選びで、浮かない、寒くない、体を壊さないという3つを満たすことが出来る情報としてご紹介しています。
あなたのライブ参加の予定にお役立て下さい。
星野源ライブ2017開場時間やスケジュール詳細
星野源ライブを楽しみにしているファンの中で、まだライブスケジュールを把握していない方のために、
まずは2017ライブスケジュールをご紹介していきます。
星野源ライブ2017横浜公演開場や開場時間
星野源ライブ2017公演スケジュールは以下の表にまとめたとおり。
公演日 | 会場 | 開場時間 | 開演時間 |
2017年1月23日(月) | パシフィコ横浜国立大ホール | 18:00 | 19:00 |
2017年1月24日(火) | パシフィコ横浜国立大ホール | 18:00 | 19:00 |
2017年1月の第4月曜火曜の2days開催となっております。
では続いて、チケットコンビニ発売情報をご紹介していきます。
星野源ライブ2017横浜公演チケットコンビニ発売情報
星野源ライブ2017チケットは、コンビニでも購入可能となっております。
コンビニの取扱は、ローソンチケットが対応!
以下の状況で、発売が扱われています。
チケット発売日はいつから? | チケット価格 | Lコード | チケット条件 |
2017年1月7日(土) | 全席指定7,000円 | 75855 | 未就学児入場不可6歳以上有料
一般発売購入可能枚数 1人1枚まで。 Webのみでの受付 |
店頭販売を期待している方には、ちょっとショックかもしれません。
しかし、このサイトでコンサートチケットを紹介していて感じるのは、徐々に、未就学児童入場規制が進んでいる事。
やはり子供の遅い時間での事故防止も含めて、考えられて居るのだと私は感じました。
この様な条件でも今女性からもモテると評価されている星野源。
ライブはそれなりの競争率や女性ファンが多い事もあります。
では、この星野源ライブの服装を過去のライブ会場風景を含めて服装を画像で見ていきましょう。
星野源ライブ服装でこれまでの開催風景画像付
ただ、意見を伝えるだけではなく、まずは実際の過去のライブ会場での服装の風景を見ていきましょう。
星野源ライブ服装を過去のライブ風景から紹介
実際に以下のような服装が多いのが、星野源ライブ。
秋冬の光景では、2015年は、こんな感じ。
さいたまスーパーアリーナでの光景なので、2017年開催地横浜同様関東開催のおしゃれさんが多いかと思いきや、ほとんどがカジュアルな普段義。
・ダウン
・コート
・スーツにアウター。
・学生の制服姿
このように、普段着の延長で楽しんでいるように見えるのが、星野源ライブの服装の実態。
春夏はどうなっているのか?というと、
こちらも至って、シンプルなどこにでもいそうな光景。
まるで、町中の散歩の途中でライブ会場に来てしまった!
こんな雰囲気すら感じられるのが特徴です。
星野現ライブって実際本人はどんな服装?
星野源ライブの会場での主役である本人は、以下のような服装です。
・Tシャツ姿
・スーツ姿
・ジャケパンスタイル
こんなスタイル。
だからこそ、こんなみんなラフな服装が多いのだと思います。
星野源ライブ2017服装はこんな感じで十分!
2017年も横浜開催は1月。
真冬のイメージが強まるこの季節。
しかし、ライブグッズなどを身にまとうような光景は、星野源ライブの服装にはほとんど見当たりません。
よって、あまり考えずに、あなたの参加したい服装のスタイルで参加される事をおすすめします。
では続いて、横浜という場所でのライブ参加がはじめてという方に、気温データなどから、おすすめの服装をご紹介していきます。
星野源ライブ服装2017横浜の準備を天気,気温データで観察
2017年1月の横浜という会場でのライブ参加がはじめての方のために、横浜の1月の気温などをデータ化しながら、ご紹介していきます。
横浜1月の平均気温は?
2016年1月の横浜の気温は以下の通りになっております。
日付 | 最高気温 | 最低気温 |
1月20日 | 11度 | 5度 |
1月21日 | 10度 | 2度 |
1月22日 | 11度 | 4度 |
1月23日 | 7度 | 3度 |
1月24日 | 8度 | 1度 |
1月25日 | 8度 | マイナス1度 |
このように、最高気温は、10度程度。
最低気温は、マイナス1度が最低だった日もあるというのが実態。
2016年に焦点をあてず、平均気温でみても、最高気温9度、最低気温-2度というのが横浜の1月。
この気温をベースに服装を考える必要がるのです。
横浜1月の服装でライブ参加の注意点は?
横浜は、ライブ会場が、いくつもある地域の1つ。
しかし、会場となる場所というより、横浜という地域が、山と海に挟まれた地域であることから、千葉などの関東より寒いというのが一般的な考え方。
神奈川県は、箱根という冬は雪を伴う寒さがある地域と海からの冷たい風が吹き荒れる地域。
雪の影響は少なくても、非常に風が冷たい事が解るのが、横浜の特徴。
この状況でのライブ服装ですから、やはりタイツ等の足元対策が最も重要。
足元が暖かいだけでも体感温度というのは、かなり変ります。
暖かいアウターとインナーは会場内対策を徹底。
こうなると、できるだけ軽いアウターが必須になります。
ぜひあなたの星野源ライブ2017の服装にもデータとしてお役立て下さい。
この記事でご紹介したかった内容は以上となります。
この他にも、12月データの参考として、日本武道館布袋寅泰ライブ気温や天気は?もご紹介してますので、東京と神奈川の比較を含めて参考にして下さい。
最後まで記事をご覧頂きありがとうございました。
コンサート、ライブをより楽しむために


タグ:星野源 ライブ 服装