東京ドームスケジュールライブコンサート2015年9月~12月
東京ドームスケジュールライブ、コンサート・イベント2015年12月までのまとめ
この記事をご覧いただきありがとうございます。
サイト管理人座席表マニアです。
東京ドームスケジュールの中でもライブ、コンサートを楽しみにしてる方のために、このページでは、
・東京ドームスケジュールライブ、コンサート2015年9月
・東京ドームスケジュールライブ、コンサート2015年10月
・東京ドームスケジュールライブ、コンサート2015年11月
・東京ドームスケジュールライブ、コンサート2015年12月
と各月のライブ、コンサートの開場時間、開演時間、出演アーティストをまとめてご紹介しています。
あなたのライブ参加計画の参考にしてください。
東京ドームスケジュールライブ、コンサート2015年9月
2015年9月に開催される東京ドームライブ、コンサート日程、開場時間、開演時間をまとめてご紹介しています。
東京ドームスケジュール日程 | 出演アーティスト | 開場時間 | 開演時間 |
9月5日(土) | 矢沢永吉 | 17:00 | 19:00 |
9月30日(水) | 3代目JSB | 15:30 | 17:30 |
9月公演全2公演 |
いじょうの2公演が2015年9月開催予定の東京ドームスケジュール(ライブ)となっています。
では続いて、2015年10月のスケジュールをご紹介していきます。
東京ドームスケジュールライブ、コンサート2015年10月
2015年10月東京ドームスケジュール(ライブ、コンサート)日程、開場時間、開演時間をまとめてご紹介しています。
東京ドームスケジュール日程 | 出演アーティスト | 開場時間 | 開演時間 |
10月1日(木) | 3代目JSB | 15:30 | 17:30 |
3代目JSBが2days開催予定となる以外のライブ、コンサート予定がありません。
続いて、2015年11月のスケジュールをご紹介していきます。
東京ドームスケジュールライブ、コンサート2015年11月
2015年11月東京ドームスケジュール(ライブ、コンサート)日程、開場時間、開演時間をまとめてご紹介しています。
ライブ開催日 | 出演アーティスト | 開場時間 | 開演時間 |
11月12日(木) | BIGBANG | 16:00 | 18:00 |
11月13日(金) | BIGBANG | 16:00 | 18:00 |
11月14日(土) | BIGBANG | 16:00 | 18:00 |
11月15日(日) | BIGBANG | 14:00 | 16:00 |
11月28日(土) | ドリカム | 15:30 | 17:30 |
11月29日(日) | ドリカム | 15:30 | 17:30 |
11月予定全7公演 |
2015年11月に開催されるアーティストは、毎年恒例というべき人気アーティストによる
4days
2days
2組のライブが開催予定となっています。
では続いて、2015年12月の開催ライブを見ていきましょう。
東京ドームスケジュールライブ、コンサート2015年12月
2015年12月東京ドームスケジュール(ライブ、コンサート)日程、開場時間、開演時間をまとめてご紹介しています。
ライブ開催日 | 出演アーティスト | 開場時間 | 開演時間 |
12月10日(木) | EXILE | 16:00 | 18:00 |
12月11日(金) | EXILE | 16:00 | 18:00 |
12月12日(土) | EXILE | 16:00 | 18:00 |
12月17日(木) | 関ジャニ∞ | 17:00 | 18:30 |
12月18日(金) | 関ジャニ∞ | 16:00 | 18:00 |
12月19日(土) | 関ジャニ∞ | 16:00 | 18:00 |
12月20日(日) | 関ジャニ∞ | 15:00 | 17:00 |
12月23日(水) | 嵐 | 16:00 | 18:00 |
12月24日(木) | 嵐 | 16:00 | 18:00 |
12月26日(土) | 嵐 | 16:00 | 18:00 |
12月27日(日) | 嵐 | 16:00 | 18:00 |
12月は11公演予定 |
2015年12月クリスマスライブ東京ドーム公演は嵐が行うんですね。
12月はジャニーズが殆どを占めている東京ドームライブスケジュール。
かかなり年末に向ける27日あたりは大混雑が予想されますので、十分注意しながら、ライブ参加を楽しんでみてください。
2015年9月~12月にかけての東京ドームスケジュール(ライブ、コンサート)は以上となります。
この東京ドームライブの見え方については、別のページにて、スタンド席の見え方を中心にご案内していこうと思いますので、ぜひ今後も座席表チェックかねがね、御覧ください。
コンサート、ライブをより楽しむために

