aiko大阪城ホールスタンド2階見え方眺め感想画像付|6月天気
大阪城ホール座席2階スタンド席見え方体験感想紹介
大阪城ホール座席見え方感想で、スタンド2階席からの見え方をaikoコンサートで体験された方から感想を頂きました。
この方は6月コンサートを体験されたということで、この記事では、
・大阪城ホール2階席スタンド席見え方眺め画像付|aikoコンサート感想
・大阪城ホールライブ、コンサート服装6月体験感想
以上の内容をご紹介していますので、参考にして頂きたいと思います。
大阪城ホール2階席スタンド席見え方眺め画像付|aikoコンサート感想
大阪城ホールは、スタンド席がステージ裏ということも考えられる特殊な構造を使う会場の1つ。
この会場でのスタンド2階席での見え方はどうなのか?
実際に、コンサートを体験された方の感想をご紹介していこうと思います。
aikoコンサートスタンド2階席見え方眺め感想
早速、感想をご覧ください。
大阪城ホールには、aikoのコンサートを見に行きました。
私の座席はスタンド2階のステージの右手の位置でした。
スタンドでも前のほうの席だったので、ステージから近く良く見えそうだと感じました。
スタンド2階からコンサート鑑賞した際の見え方は、aikoが歌っている姿をはきちんと確認できました。
しかし、
ステージの右側から見ていたので、真正面から顔を確認することができませんでした。
また、肉眼では顔の細かい表情を良く見る事ができず、双眼鏡を使う必要がありました。
明るい曲を歌っている時は、周りのお客さんも一緒になって歌っていました。
なので、
コンサートならではの他のファンとの一体感を感じることが出来ました。
歌声もとても迫力が有り、感動しました。
コンサートの感想としては、素晴らしいの一言です。
非常に解りやすいですよね。
双眼鏡を使う必要性についても、アーティストの細かな表情確認。
このためには、やはり必要であることも解りました。
ぜひ、スタンド2階席からコンサートを楽しむ方は、双眼鏡有りの方が楽しみは広がると私はこの感想を見て感じました。
ではこの方が、6月にコンサートを体験されたということで、服装についても感想を頂きました。
次の項目でご紹介していきます。
大阪城ホールライブ、コンサート服装6月体験感想
では、早速感想をご覧ください。
コンサートが行われた時期というのは、6月の少し暑さを感じるようになる季節でした。
開演時間の夕方くらいは、まだ少し涼しさを感じられてちょうどいい気候でした。
なので、
当日は、上は長袖のカットソー、下はジーンズというカジュアルな服装で出かけました。
大阪城ホールは空調が効いているのか、ちょうど良い体感温度でした。
なので、思いっきりコンサートを楽しめました。
大阪城ホールのコンサート、ライブでも空調環境は整っているようですね。
コンサート、ライブ用という考え方をせずに、普段着のカジュアルな服装で十分中と外の対応が出来そうですね。
もちろん、毎年の暑さ寒さは違うと思いますが、おおまかな想定としての服装目安として参考にして下さい。
この記事でご紹介したかった内容は以上となります。
この記事を最後まで記事をご覧頂きありがとうございました。
コンサート、ライブをより楽しむために


タグ:aiko 大阪城ホール