セカオワ日産スタジアムスタンド2階見え方画像例感想と5月体験
日産スタジアムスタンド2階席見え方セカオワ体験感想や眺め画像紹介
日産スタジアムスタンド2階席からの見え方眺めについての画像をご紹介しています。
実際に、日産スタジアムでのスタンド2階からの眺めを体験した方の貴重な体験感想を掲載際しながら、
・日産スタジアム座席スタンド2階席見え方眺め画像と体験感想紹介
・日産スタジアム5月服装選び体験感想
以上の内容で、ご紹介していますので、日産スタジアムでのコンサート、ライブ参加予定の方は情報収集としてお役立て下さい。
日産スタジアム座席スタンド2階席見え方眺め画像と体験感想紹介
日産スタジアムにて開催されたセカオワライブ2daysに参加された方から感想を頂きました。
まずは、スタンド2階席からの見え方をご紹介していきます。
スタンド2階席からは、まさに高さが物語るほど景色は、一望できる状況になります。
この見え方が、サッカー会場になるとどのように変わるかというと、
こんな感じですね。
ではライブ、コンサート会場の場合なら、どうなるか?をご紹介していきます。
日産スタジアムスタンド2階席コンサート、ライブの見え方眺め画像紹介
実際にライブ、コンサートを開催された状況では、ほぼステージ上のアーティストを見ることは出来ないと思います。
かわりに、ビッグモニターを使ってみれば、十分アーティストを見る事はできると思いますが。
では他の角度も見ていきましょう。
日産スタジアム2階席スタジアムコンサートの見え方ステージ正面画像
ステージ正面の後方部からでは、ビッグモニターも双眼鏡が必要なほど距離があります。
ステージ周辺の照明が、アーティスト周辺に向かうとさらに、光のバランスから見えない状況も。
では最後に、ステージ近くのスタンド2階席からの見え方もご紹介していきます。
日産スタジアム2階席スタンド席ステージ近くからの見え方画像紹介
この画像でも分かる通り、非常に見やすさが同じ2階席の状況でも変ります。
ステージ両サイドでの2階席は、見下ろす様な角度ですが、アーティストを確認もしやすいので、お得な感じもあります。
では最後に、実際に日産スタジアムでスタンド2階席からコンサートを楽しんだ方の見え方についての感想をご紹介していきます。
日産スタジアムスタンド2階席見え方体験感想紹介
実際に、セカオワライブの体験を経験した方からスタンド2階席からの見え方についての感想を頂きましたので、ご紹介していきます。
日産スタジアムには、SEKAI NO OWARIのコンサートを見るために行きました。
私の座席はスタンド2階だったのですが、パフォーマンスが派手だったのでおおいに盛り上がることができました。
私の周りにはメンバーの名前が入った団扇を持って声援を送っている方が多く、周りと一体となって楽しむことができました。
スタンド2階からのコンサートの見え方は、舞台となっている場所からかなりの距離がありました。
そのため、
肉眼でははっきりと顔を見る事ができません。
双眼鏡を使えば、メンバーの顔をはっきりと確認することができました。
しかし、
歌声がスタジアム内に響き渡り、テレビでは味わえない臨場感を満喫できました。
コンサートの感想としては、本当に満足行くものでした。
肉眼でわかりにくい状況ということから、やはりアリーナ席を基準にした場合は、後方の座席であったこともわかりやすい感想。
しかし、
双眼鏡を使う事で、十分見え方の解消が出来ることも解りました。
非常に解りやすい感想を頂きありがとうございました。
では続いての内容は、この方が体験された5月の日産スタジアムでの服装選びについての体験感想をご紹介していきます。
日産スタジアム5月服装選び体験感想
セカオワコンサートに参加された時の服装もこの方からお聞き出来ましたので、ご紹介していきます。
コンサートに出かけた時期は、5月の連休中です。
外は暖かく、快適に過ごせるような陽気でした。
そのため、コンサートにはジャージー素材のカットソー一枚を着て、下はチェックのチノパンという服装をしていきました。
さらに、
コンサートは昼間の時間帯に行われたので、日焼け対策として帽子もかぶっていきました。
私の近くにいる観客の方も、長袖のTシャツ一枚にパンツなどラフな格好の方が多くいました。
日産スタジアムは屋外雰囲気が強い構成になっているので、この方の準備として、日焼け止めという選択は非常におすすめできる服装選び方の1つ。
特に、
帽子にすることで、
・日焼け止めを塗った時の肌への負担
・直射日光を浴びないことへの疲労度の軽減
こうした内容にも影響しますので、帽子という対応策もおすすめです。
春という時期が一番紫外線が強いんです。
よって、
5月の日産スタジアムは、アリーナ席、1階2階条件問わず、帽子をオススメしたいと思います。
この記事でご紹介したかった内容は以上となります。
今後は、
・アリーナ席見え方
・スタンド1階席見え方
についても、感想を頂きましたら、ご紹介していこうと思います。
この記事を最後までご覧頂きありがとうございました。
コンサート、ライブをより楽しむために

